2013年12月30日
年の瀬の富士山
明日は丸井の近くで美味しいものでも食べよ♡
寝るまで、そう思っていたハズなのに
今朝、唐突に思い立ち!
年の瀬 娘とデート♡
御殿場アウトレットなう(笑)

キーーッン!と、空気が冷たくて空が青くて

富士山が神秘的でガツンとパワーを頂きます。

いつか、素敵な人に連れて来てもらうかも知れないよ・・・
いつか来るその時の為に、お気に入りのお店下見しとかなきゃ♪
でも、今はまだ
大人になるのを急がないで。
久しぶりに二人で歩いて、お喋りして、笑って、一緒にクレープ食べて
いつの間にか背も伸びて、ほぼ同じで
助けてもらうこと いっぱいあって
仕事頑張れるのも彼女のチカラ多し。
いつの間にか
いつの間にかだらけです。
この幸せが来年の活力

2013年も明日まで。
たくさんの人との出愛い(であい)もあり
新たな繋がりやご縁もできて
また「私の財産」が増えました。
私と関わってくださった すべての人へ
ありがとうございました。
おつかれさまでした。
そして、そして私自身にも・・・(私の子宮も永眠でございます41年間お疲れさまでした。)
2013年12月25日
ご自分に合ったXmasを~☆彡
前回の記事で、かえってご心配させてしまったみたいです(ノД`)・゜・。スミマセン
数あるお見舞いメールの中から1つ抜粋いたします。
コチラ ↓
「~手術って体力をかなり使うから気を付けてください
大義名分の長期休暇と、わりきり少し休みましょう疲れがとれますよホントに。
私もそうですが立場上、焦りますがまさにボチボチにしておきましょう
完全復活したら旨いもの食べに行きましょう」
あの手術の日から12日が過ぎたんだなぁ
・・・と。つくづく
体調は順調に回復しています!
痛みはまだ完全には消えませんが、かなり和らぎました。
たまに「うぉ!」って、なりますが(←大爆笑した時に

ゆっくりしていれば良くなります。
こうやって人間って回復していくんですね
少しづつ少しづつ心も身体も前に進んでいるワタシです

・・・という前置きで、こんにちは

MerryXmas

手術前、お客様との会話で
「Xmas=寂しい。という記憶があって・・・」
という方とお話しました。

親御さんがお仕事で忙しく小さな頃もずっと一人でお留守番。
ここ数年は、温かいXmasを過ごせていられるようで
寂しさを知っているからこそ
「今」に感謝し「今」を大事に出来ると、おっしゃっていました。
きっと、いろいろな


Xmasなんて、関係ない!!という方もいらっしゃるでしょう。
でも、Xmasのおかげで街はキレイ

気持ちもキラキラ

終わった途端お正月を迎える厳粛なムードに切り替わりますがね。。。
皆さまもご自身に合った過ごし方を(^_-)-☆
先ほど、サプライズXmasプレゼントが届きました。
(サンタさん


ずっと前から行きたかった
劇団四季リトルマーメイドticket!

サンタさん ありがとう(まだ信じてる?41歳・・・)
2013年12月18日
退院
「痛みま~すぅ~・痛みま~すぅ~」
私の頭の中には中島みゆきサンの曲が走馬灯のように流れています。
皆さま、ご心配をおかけいたしましたが。
おかげ様で
昨日、術後の経過も良く予定より1日早く
晴れて退院する運びとなりましたコトをご報告させて頂きます。
・・・が、痛み止めの薬がおだやか?!
(ロキソ〇ンは、浮腫みが出てしまうので他の鎮痛剤にしてもらったから?)
予定通り12日に入院13日手術。
オペ室。。。寒ッ!!という感想
(当日心の友・ともリンがメールで忠告してくれ通りだわ)
とドラマでよく見るオペライトに緊張~
13:00~のはずが前の方が長引いて15:00開始となる
ワタシも予定時刻よりオペが長引き19:30だったのだそうな・・・
「中山さ~ん!中山さ~ん!」と、頬っぺたをぺしぺしされ意識回復後
これまで、味わったことのない激痛でうなされ痛みとの戦い始まる・・・
40度の熱・・・あっという間に上がった
下腹部の激しい痛み・・・煮えたぎるような焼けるような激痛
悪寒・震え・・・何が起きたの?というくらいの寒さと震え
めまい・・・寝かされてるのにクラクラぐるんぐるん
口呼吸・・・ずっと、はぁはぁと息が上がったまま
倦怠感・・・ぐったりが自分でもわかるくらい
吐き気・・・全身麻酔の後遺症、朝まで苦しむ
食欲不振・・・このワタシが食欲なくなるなんて!固形物一切受け付けず
これらの症状が突然やってきたのだ。
プルプル震えて痛がるワタシを看護師さんが電気毛布で包んでくれたり
そりゃあ、いろんな処置を施してくれて
弱っている時は特に人の優しさが骨身に沁みる。
涙が出た。(ノД`)・゜・。ウルウル(ノД`)・゜・。
あれこれと世話を焼いてくれたダーリン



驚くほど、しんどくて辛かった術後だったけど
「真の優しさ」に触れることができました。
入院中、お見舞い・メール・LINEとっても×②励みになりました。
心の友Tちゃん、ご多忙中お見舞いありがとう笑った時お腹に響いてたけど
次、会うときは思いっきり大爆笑できるから




クリスマスまでのお楽しみだわ

・・・とはいえ、
ワタシの入院仲間さん(ワタシのオペ前の方)
骨盤まで大幅に痛みがあるんですって


そして、私の退院翌日に退院予定
ワタシの痛み、ちっちゃ!!(小さい?)
けど・・・痛みま~すぅ痛みま~すぅ
2013年12月11日
40歳の坂45歳の壁49歳の崖・・・
本日、入院前日3名さまの施術終了。。。
入院を前に、連日お心遣いを頂戴して
心強い限りです


八千代ちゃんありがとう


紗智ちゃんありがとう


ひろえちゃんありがとう

そして、何かと気忙しいのに目が行く(笑)

40歳の坂は「気づき」の時
45歳の壁は「ゆれる」時
49歳の崖は「決める」時
ぬ。この先、壁も崖もあるらしい。
しかも壁は近いゾ

坂は全力で駆け上がり・・・ふ~~っん
壁はぶち壊し・・・ふむふむ
崖はパラシュートで着地せよ・・・やっるぅ~
それぞれの対処法に、なるほどぉ!
40歳の坂まだまだ奮闘中~
50代に向けて足元をしっかり固めっ!
崖をジャンプできるように
頑張れワタシ。。。
よしっ!まずは手術。
行ってきます

2013年12月06日
健康の維持は義務である by~イギリスの哲学者~
タイトルの名言は ↓ から抜粋した言葉

今朝サロンに届いた贈り物

このニャン


素直にウレシカッタ

しかも、時間差でもう一つ届いた贈り物はコチラ ↓


本当は・・・ア〇ゾンに2つ一緒にラッピング

でも、2度 ウレシカッタよ~

ア〇ゾンには
じぇじぇじぇ~
だけど。
ハナの最高の
お・も・て・な・し
には感謝です。
この本の内容は今のワタシに
グッとくる言葉だらけ
沖縄のキレイな景色の写真集に
癒されるし読むなら、まさに
今でしょ!
ア〇ゾンの2度郵送には
倍返し!
できないけど
お心遣いに感謝です

さあ!
今年最後の月
やることてんこ盛りですが
「師走」という慌ただしい流れに
飲み込まれ過ぎぬよう
ひとつひとつ丁寧にこなしていこうと思います。
連日、「手術頑張ってくださいね」メールやLINEやお言葉を頂戴します。
お客様 対 セラピストの域を超えているような不思議な感覚。。。
この有難さを無駄にしないよう頑張るのみです。
手術まで、あと少し
養生を兼ねて今月は仕事をセーブさせて頂くことに
ご協力いただきました方々に
これ以上ご心配をかけぬよう
術後しっかりと治します!
「元気な日常」が一番です!
自分を労わってこそ人を労われる
改めて痛感したことでした。
皆さまも、まずはご自身を大切に

2013年12月02日
イルミネーションに思う
昨日せっせと書いてアップしたつもりの記事がぁ~~
下書きに静かに眠っておりました

why(。´・ω・)?
早いもので12月ですね~
忙しくなってきますが来年の目標を明確にする為にも
やり残したコトをやるゾ!と決意した1日。
さて、本日 日曜日ほんとは定休日なのですが
12日~入院のため前日まで無休にて営業させて頂きます。
年内のご予約は、すべて埋まり満員御礼でございます

来年、1月土曜日のご予約もすべて埋まりました。
なので、日曜日も臨時営業いたします。(まだ少々の空きがございます)
お早目にご予約いただけますと幸いです

本日は5名様の施術に入らせて頂きました
皆さま、お時間通りで感謝です

そして、おひとりおひとりに集中・・・・・
無事に終えることができて脱力・・・・・のまま
娘を拾って

キラキラ



おおお。
キレイ!
今年のスポンサーはどこだろう?(て、毎年同じなのか?)
枝先までキラキラ

なかなか景気いいんぢゃなぁ~い


おぬしもやるよの~
などと生意気なコトを思ったりして

表参道ヒルズみたいに赤いLED電球見つけたら
Happyとかあればいいのにな。。。
50万球のイルミネーションの中に1つだけ灯るんですから
そりゃ。Happyな訳さ
ま、今のままで充分Happyですがね(/ω\)ポッ

お客さまからサプライズpresentを頂きました。

ううう・・・泣ける(/_;)
M・Aちゃんありがとう
手術を控え、激励のお言葉をたくさん頂戴し
皆さまに支えられているんだと改めて感じております。
皆さまの温かさが、これからのワタシの起動力!!