2015年11月30日
ことだま
先日、たまたま TVのチャンネルを変えた時。
ちょうど 歌っていた AKB48の歌詞に
「スマホ を聴いていた」 と。
時代を感じたとともに、思い出したのは・・・
「ダイヤル 回して 手を止めた~」(by小林明子)
「ポケベル が 鳴らなくて~」(by古内東子)
うわ、古っ! 懐かしっ!(笑)
・・・という前置きで おはようございます

昨日、お客さまから
「無事に 念願の女の子が 生まれました~♪」
「美香さんには 真っ先に お伝えしたかったんです~~♪」と
嬉しすぎるご報告&赤ちゃんの写真が
LINEで 送られてきました(´艸`*)♡
少し前まで リンパの巡りを 整えていたので、
おっぱい!たくさん出てくれると ウレシイな~
で、その お客さまが
ワタシの名前 を 占ってくださったとのこと。
この本で ↓
ことだま50音「名前」占い/水蓮
「み」・・・みずみずしい感性で場を明るくするムードメーカー
「か」・・・直観力に優れ、機転の利く人
全ての人には名前があって、
その名前を ひもとくことで本来の自分の使命に
気付くことができる という本 だそうです。
上からの順に チカラを発揮するとのこと!
おもしろーーい

「ムードメーカー」 о(ж>▽<)y ☆
私の 「直観力」は、名前からだったのかー。
全国の 「みか」さん!
直観力優れるムードメーカー!!
ピンっときた事に対して即行動するパワーをもっています♪
反省することも多い日々ですが、
このまま 突き進んでいい。
ということだと 単細胞なワタシは、ほくそ笑む( *´艸`)´艸`)´艸`)´艸`)´艸`)ゥププププ
そして、この名前をつけてくれた 両親に 感謝

2015年11月24日
感激に感激する
本日ご新規ご来店のお客さま
全身脱毛、ずーーっと興味があったそうです!
いろいろ
いろいろ
探して
やっとご来店下ったこと思うと
なんか感激ですのに
施術させていただいたら
「大人になって初めて人にシェービングしてもらいましたぁ~
脱毛後しっとりスベスベですぅ~」
と、感激していただいた姿にワタシも感激


ヒザ下・指・甲 ↑
ますます美しくなっていただきたい気持ちが ムクムクと(´艸`*)
全身脱毛は究極のオシャレで一生もの

回数ご来店毎に
自己処理が、うんと楽ちん(^^♪
2015年11月17日
ゲスく生きるのだ
お客さまからの頂き物が
ワタシの小腹を満たしてくれます

ディズニーかぁ・・・
行ってないなーーー!
ディズニープリンセス代表的?!な「シンデレラ」が
幸せになれたのは、
実は・・・・ゲス。だったから!!!って、ご存知?
ワタクシ。
すご~く腑に落ちまくりなの
だってね・・・
どんなに意地悪されてもめげないメンタルの持ち主だし
ありのままの自分で舞踏会に行きたいってアピールして
魔法の力で、ちゃっかり舞踏会に乗り込んで
しかもガラスの靴を忘れて(わざと?!)
王子様に持って来させて求婚された日にゃ
身分の違いだなんて関係なく受け入れちゃうしね(この上ない厚かましさ)
どんな状況であろうと堂々と前向き♡
人に嫌われても構わないと思っているゲスな女の子が
どうやら あっさり幸せを掴めちゃう?!
そんな確信♡(´艸`*)
オススメ本 ↓

2015年11月11日
あたらしい英雄
ポッキーの日にちなんで
11月11日11:11 更新設定してみましたよ。
今朝、娘に 「share Happy?」と言われ気づきました

と、いう前置きでこんにちは

今、話題のCM

見つけちゃいましたよ♪

ちっちゃなちっちゃな
一寸法師さんの存在を!!!!!!(笑)(´艸`*)
いやいや、さすがですよね、auさん。芸が細かいよね。
(DoCoMo一筋のワタシが言うのもなんですがね

こういう「ほんの小さなこと」に気づくことって、意外と大切なんですよね。
セラピストのお仕事は
「あれ?いつもは右の肩が凝っているのに今日は左だな?」
「あれ?今日はいつもよりむくんでいらっしゃるな。」
「あれ?いつもより足先の冷えが強いな。」
「あれ?いつもの笑顔とちょっと違うな。」
そんな変化にいち早く気づいて差し上げて
お客さまの
お身体と心のケアをさせていただいている責任感を大切に
いつでも緊張感と愛を忘れずに
施術できるセラピストになりたいものです♡
2015年11月06日
名脇役
なぜか
DIYモードスイッチON♪

お弁当用のピック ↓

大量作成の為・・・
サロンでお茶菓子用にも。
ほら(^^♪刺すだけで
華やかになる名脇役でしょ♡
いや~優秀助演賞


ほっくり「花豆」と抹茶入り玄米茶
ご用意してお待ちしております

み・ち・づ・れ・・・・・・・・・・・・・糖質補給の。壁]ω・)ニャ、ウシシシ((≧艸≦*))ウシシシ
Posted by ミカ at
18:21
│Comments(0)
2015年11月02日
秋の夕日のお話
今日も元気にお仕事してます♡
(えーコホン。
一部切り取ると休んでばかりのようですが働いております

たまに眺める外は、すっかり秋も深まりました

静岡も急に寒くなりました

そんな本日のお客さまとの会話の一部始終をどーぞ ↓
施術中のことでした。
「てる山もみじって、どういう もみじなんでしょうね??」
私の 素朴な疑問に、
お客さま(Tさま) が 急に 大笑い!
わーい ウケた、ウケた~わーい
(^^♪ 秋の夕日に 「てる山もみじ」~♪
ずっと ずっと、そう思って 大きくなりました・・・(・・。)ゞ
♪ アルプス一万尺 子ヤギの上で
アルペン踊りを さぁ 踊りましょ♪
(なんと、残酷な歌だ・・・

という 「勘違い解釈」と 同じような 感じ??
♪ 秋の夕日に 照る山 もみじ~♪ だよ。
と、教えてくださいました・・・
お恥ずかしゅうございます~~

Tさま、ありがとうございました~
てる山もみじ でもなく
照る 山もみじ でもなく
照る山 もみじ とな。
Tさまから頂きました

小魚ポリポリ。おやつに一気(笑)
さすが箱買いしたと言うだけあるわ~
小腹空いた時用&後味用の助っ人♡
やはり塩味で締めたい女。
しょっぱい話でスタートした11月も
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m