2015年02月28日
人生まだ半分♡
出逢って、かれこれ30年の心友お二方との

同い年で異業種だけど、それぞれ経営者で。
尊敬できる大切な友達

お誕生日過ぎちゃったけど

おめでとう

ささやかでゴメンよ。
無理しなくてもワタシらしくいられる
そんな女友達の存在は

あの頃を共有している友と一緒にいると
あの頃を思い出して笑えるなぁ~
そして、
自分を否応なしに振り返る

こんなにオトナになったのに
まだまだ知らない事やわからない事がいっぱいで

でもまだ、
人生半分しか生きてないぢゃん?
とか、図々しいこと思うワタシ(笑)
まだまだ勉強できる時間あるな(ニヤリ)などと、能天気に思いました。
いろんなコト、ぜーんぶ 片付いたら



「今」を頑張っていたら時間はいっぱいあるね♡
ありがと
あの頃と変わらない美貌

羨ましいなぁーーー
2015年02月24日
究極のオシャレ
巷で流行りの「ラッスンゴレライ」を
オリラジの新ネタだと思っていたのはワタシだけでしょうか(笑)

という、前置きでこんにちは

さて、本日は真面目にサロンMENU脱毛のお話。
今の時代脱毛をする事で「毛」の処理が要らなくなるのは
当たり前です!
ロティオンの脱毛は、ただ「毛」を無くすという脱毛が目的ではありません♡

大人肌を美しくする「スキンケア脱毛」ですので
30代~40代~50代のゲストさまが
全身にハリと潤いが戻り、とてもご満足され喜んで頂いております♪
ご自身のお肌が
とてもキレイになり、コレなら!ココなら!(←ロティオン)
・・・と,大切なお嬢様をご紹介してくださいます( *´艸`)
今や、女子中高生の脱毛はポピュラーになりました。
10代のデリケートなお肌だからこそ、
ムダ毛処理には気を使わなきゃなりませんね!
女性は、髪の毛と眉毛と睫毛があれば充分なんです

だって、ムダ毛って言うくらいなんだから、
あってもムダ(無駄)でしょ?(笑)
お肌を美しくする為の「スキンケア脱毛」
身体がお洋服で隠れている時期にこそ是非オススメです!
全身脱毛は究極のオシャレなんです

2015年02月23日
締めるのは「塩味」
しばしの休憩中。ゲストさまから 頂いた おやつが楽しみです♡
小腹を満たしてくれる
あのコとこのコ・・・




♡手作りガトーショコラ♡絶品!手作りの温かさにほっこりします(´艸`*)
♡王道ゴディバをくれたゲストさまの姫、のあちゃん!
お手伝いしてくれるおりこうさん今度はりーりも一緒に来てね。
♡アメリカ?のチョコ。濃厚でおいしっ!
♡東京のオシャレなチョコ土産
ご馳走さまでした

「甘いもの」は、ちょこっとづつでよくなった
お年頃なのでしょうか???
最後は「塩味」を欲し

小腹空いた時用に常備している助っ人

「小魚ポリポリ」で〆締めたとさ(笑)
2015年02月19日
気の巡り
とあるサロンワークでのひとコマ
ピンポーン
ワタシ:「こんにちは~お待ちしておりました~上着お預かりしますぅ」
ゲストさま:「えっ!なんでココの観葉植物こんなに元気なんですか?
こんな締めっきりの部屋なのに・・・

気の流れが良いんでしょうね~


・・・と、


ぬくぬくの室内に、ずーーっと居ると
外の空気が気持ち良く感じませんか?
室内(サロン)での仕事が多いワタシは
許される時間がある限り
空気の入れ替えと共に風を通します。
ついでに空を見上げたり・・・
ゆっくりと深呼吸したり・・・
気分転換&疲労回復タイムでもあります

締め切った部屋の中の空気は
どんなに掃除をしても汚れているといわれています。
空気が汚れていると免疫力が低下しやすいのです
お肌も外気から守るコトばかりの情報が多いですが
どんより室内※要注意を!
呼吸をする
↓
体内の細胞に酸素を運び
↓
いろいろなエネルギーに変える
↓
二酸化炭素を排出
この働きは繰り返されます
そして、そして・・・・・
この時期にコマメに換気して風を通していることは
健康・美容に大きく関係しています♪
空気の巡りが悪くなったり滞ったりすると
本当に元気がなくなる

やる気も落ちる

「万病一元血の汚れから生ずる」
とは、まさにこういうことですね。。。
2000年も前から言われている説得力のある言葉に
はい

と、思わず背筋を伸ばしてしまいますね|д゚)ピシーーッ!
窓を全開!外の空気を通す(流れを良くする)=疲労回復
お部屋のデトックス
皆さまにも ぜひぜひオススメします

Posted by ミカ at
20:02
│Comments(0)
2015年02月10日
冷えると太る
この時期、お決まりの言葉を・・・
「寒いですね

お外は寒くてもロティオンにお越しくださるゲスト様の
心温まるお心遣いに♡ほっこり

ラッピングとか好きなんですぅーと伸江ちゃん。
ワタシの為にラッピングしてくれた事がウレシカッタよ。

Hawaiiのお土産に気分だけでもトロピカル
ゆかちゃん!ワタシも「わさび」行ってくるからね~
仕事が終わってサロンを後にするのが20時過ぎはザラですが
ここのところの寒波で夜は凍えそうな寒さです。
駐車場までの近距離でもフードをかぶり小走り

挙動不審で怪しい

本題です!
冷えると太るんです!(え、いきなり?)
太るだけじゃなく、身体に良くない事だらけなんです・・・
ざっくり説明しますね
☆冷えることにより代謝機能の低下
☆代謝機能の低下により、脂肪の蓄積
☆脂肪の蓄積によりさらに血液とリンパ液の滞り
☆血流が悪くなると自律神経のバランスが乱れ暴飲暴食
☆暴飲暴食により腸の腐敗がおこる
☆腐敗した腸は吸収力が悪くなり吸収の悪い身体は老化していく
☆腸が悪いと肌がくすみ、しみ、しわなどの老化が進む
☆代謝が悪いので髪の毛のツヤもなくなる
☆身体の機能が悪くなり癌や生活習慣病に・・・・。
と、まぁ冷えが起こす身体への影響って怖いんです

そうならない為にも月に1度のリンパドレナージュです!
リンパドレナージュでリンパ球が増加し
免疫力が高まることは医学的に証明されています♡
2015年02月05日
春はすぐそこ
まだ夜明け前の少し暗いうちに起きて
心を込めて お弁当作り

息が白い、寒い

娘と受験会場まで向かう

初めての受験だから・・・
なんともいえないこの気持ち。
胸がきゅーっとなるなぁー
小さいけど緊張してるんだろうな。
頑張れ頑張れ!祈りたくなる気持ち
まだまだなようで春はもうすぐです

2015年02月01日
こねて繋がる縁
どちらかと言えば、お米よりパンの方が断然好き♡
いつの日かパンを自分で焼けるようになりたいなぁーーーなんて。
ゲストさまと施術中・・・ふと、そんな話で盛り上がり
ワタシのテレパシーが通じたのか!?
ゲストさま、なんと!パン教室に通ってるとの事。
そんな訳で、ちゃっかり参加させて頂きまして
ワタクシとうとう行ってまいりました

わーい!わーい!できたーー

パンが出来上がるまでの地道な工程に驚き

異業種だけど
一つのものを追及するのは刺激になります。
最近、今後の自分に活かせるヒントを
たくさんいただきます。
やはり、いろんな人との交流は無駄ではないと感じる
今日この頃です。
パン教室

もっともっと腕を磨きたいと思います♡
(あと笑いの腕もね)

↑ お誘いしてくれた あゆちゃんの作品

市松模様の食パン
てな事でパン教室にも
これから定期的に通いたいなーと思った次第!!
今後の楽しみが増えました
