2015年09月29日

ブロークンハート



福山雅治  結婚・・・
結婚式とか挙げるのかな?
「家族になろうよ」 ↓ とか唄うのかな?
https://youtu.be/Vnk9B2wklJo

たいして大ファンとかでもないですが・・・
なんなんでしょうかねーーー!

この、もの哀しさ


今日は喪に服します。
一切の家事を放棄します(笑)









  

Posted by ミカ at 15:13Comments(0)日々

2015年09月22日

手つかずの未来



「実りの秋」とは言いますが

美を追求すると健康にいきつく訳で・・・
いろいろと思うことがあって思い切って行動してみた
9月初旬。

新メニュー「腸セラピー」が仲間入りして皆さまに
喜んで頂いて本当に実ったと実感してます♡

そんなこんなで気がつけば
今年もあと3カ月です!
そろそろラストスパートの時期

2016年の手帳 買いましたemoji13


「陽転思考」の著者 和田裕美さんから
手つかずの未来を
ハイ!って手渡された♡
そんな感じ


この手帳には、月ごと、週ごとにメッセージが書かれていて
ふとした時、助けられるひとことがあったりして


例えば・・・
☆葉を落とした樹に想うWEEK☆

黄色や赤や茶色の葉っぱが道にたくさん落ちていて、歩くとザクザク音がします。
私は葉っぱのない寒そうな樹を見上げると
「今すべてがなくなっても、ぜったい春がきて確実に青い葉をつけるのだな」
と笑顔になってしまうんです。
人生もこの樹と同じように葉っぱをつけたり落としたりを繰り返しながら
根っこを広げて幹を太くしていくのだなと思うのです。

・・・とありました。
色んなことがあって、気弱になって凹んでしまいそうなとき
こんな感じで書いてある一言で、それ以上凹まずに前向きになれる効果もある
「 陽転思考 」の効果♪ (日めくりカレンダーの格言のようですね(笑)
でも、効果はテキメン! 
心の疲れも淀みも、気付いた時に解消しとくと、溜まらずに楽(^^♪

  

Posted by ミカ at 22:46Comments(0)ロティオン

2015年09月16日

ミスマッチでウォーキング



「アタシさ!歩こうと思う!!」
と、言ってから数カ月が経ち・・・|д゚)
有言実行ですemoji13(いちお)



娘と一緒。
色違いのnewbalance♡

ウエアとなんだかミスマッチで (*´з`)ぷぷ・・


いろんな話をしながら歩いて・・・
いつのまにか目線も同じになって
「ママ,信号まだ赤だよ!」とか
「ほら、左から車きてるよ!」とか
ワタシを守ろうとしてみたり♡

あぁ、いつか立場が逆転するんだろうなぁー
とか、想像したりしてicon10


夜の公園にたどり着き
久しぶりにぶらんこ立ち漕ぎ(笑)


154星がきれいだなicon12


娘が鉄棒で「逆上がりができなくなってる!」と言うので
どいてごらん!ママが・・とやったら

ありえない足のジタバタっぷり
ふたりで大笑いしました♡

明日もがんばろう161


  

Posted by ミカ at 12:00Comments(0)日々

2015年09月12日

幸せホルモン




先日の「gut feeling 腸セラピー」
ブログを読んで頂いたお客さまから

「こころとからだのメンテナンスを お願いします!」
と、ご予約を いただきました。

粋な お言葉に 思わず 微笑みが

やはり、
女性が元気で 明るく 笑顔いっぱい
これが 家庭円満の秘訣、いちばん平和 ですよね。


お母さんの顔が曇っていると、
ご家族までもが どんよりしてしまいます。

それくらい 影響が 大きいですね。

常連さんの中には、イライラし出すと
「そろそろ 美香さんのところへ行って来たら?」


と、旦那さまに 促される方も いらっしゃいます(笑)

施術を受けられた後は、
幸せホルモン(セロトニン)放出
やさしい顔 に。
気持ちも 軽く やわらかく。
自然な笑顔。

これが見られる この時も、
セラピスト冥利に尽きる瞬間でも あります

ちなみに、 先日 別のママさんも
旦那さまとケンカ中だったそうですが、
帰る時には どうでもよくなって
「仲直りします」 と 帰っていかれました

やはり、「心まで 軽くなる カラダのケア」、大切ですね☆


腸セラピーご興味のある方急増中178
ボディーリンパドレナージュに腸セラピー含まれます♪

「安心してください!  お値段据え置きですよ!」 

(笑)アハハハハ!(≧ε≦)ノ))ウヶルウヶル



もちろんオプションメニューでもご予約受けたまわりますm(__)m
腸セラピー+お腹キャビテーション=4000円 (40分)
腸セラピー=3000円(25分~30分)





  

Posted by ミカ at 17:32Comments(0)ロティオン

2015年09月08日

探し物はなんですか♪



先日のご予約時間寸前の出来事。


お客さまのカルテが、
どーーしても見つからなくて
アワアワアワアワicon10
焦っていると「ピンポーーン」




引き続き焦る・・・・。




お着替え中も探す・・・。




見つけられない・・・・・。





で、諦めた・・・・・。(え、早っっ!( ゚Д゚)





そしてベットに誘導、施術セッティング・・・。
なにげにチラッ|д゚)と、もっかい見てみる

ん?なぬ?
あったどーーーー!!



探しているときは
みつからないけど

探すのをやめたとき
見つかることもよくある話で(笑)


お金も

パートナーも

問題の解決策も


そんなもんかもね178161



  

Posted by ミカ at 09:00Comments(0)ロティオン

2015年09月04日

Gut feeling(腸の感覚)



腸セラピー
What's your gut feeling?
(直感でどう思う?)

※Gut Feeling
(ガット フィーリング)
一言で言うと直感。


直感!
何となく感じること、第六感、虫の知らせetc・・・


・・・という前置きでこんにちは
まさに直感(ビビビッ)
腸セラピーを受講してきた中山。

普段、酵素生活を愛するワタシは
「美と、健康は腸から」派!
美容を追及すると、健康に行き着く訳ですのよん




お腹の中にある「小宇宙」に自分を変えてくれる
たくさんの可能性が詰まっています。

腹を割る、腹が据わる、腹がたつ、腹を探る
・・・と、お腹にまつわる言葉はたくさん(^^♪


んで、gut「腸」または「はらわた、内臓」のことで
gut feeling「内臓やはらわたが感じ取るような感覚、直感」という意味なの。

腸内環境が、さまざまな身体の不調に繋がるってことはご存知の通りですが
腸内環境が整っていない方は「幸せ」が感じられないんだそうですよ。
なぜなら、幸せホルモン「セロトニン」は腸から出ているから♡

最近、なんとなく体調が優れないな・・・
と思ったら、腸を整えてみませんか?

ロティオンでは
日本一の養腸家 真野わか先生直伝
腸セラピーメニュー仲間入りしました!

Gut feeling(ガットフィーリング)
どんどん磨いて整えて幸せな気分を味わいましょ


真野わか先生著書かなりオススメです201

オレンジページでは真野わか先生の特集掲載されてます♪





  

Posted by ミカ at 16:29Comments(0)ロティオン

2015年09月02日

「Have fun!」



学びを深めたくて
東京へicon59


「養腸家・日本一の腸セラピスト」
真野わか先生の講座を受ける機会に恵まれました
しかもプライベートレッスンという幸運icon12
やっぱりワタシついてるわぁ♡(←はい。いつもの自画自賛です)

ワタシの手と技術やノウハウが
たくさんの方のお役に立てるようにface17

今回はどんな気づきがあるんだろう
などと思いつつ
行ってきまーす♡


んふふ(´艸`*)  

Posted by ミカ at 08:37Comments(0)ロティオン