2012年10月01日
外食もお勉強☆
気が付けば、本日から10月。。。
もうすでに美味しい秋の味覚を食しましたか

先日、(訪れたのは9月中旬)お客様と

(お寿司ランチなんて2年ぶり?3年ぶり?って誰に聞いてる?!(笑)(ーー;)
駿河区稲川に「キング・カズ」のお父様のお店「七八」
というお寿司屋さんがあります。
(オープン当初は「ヤス・カズの店」とも言っていたそうですが・・・)
ちなみに、私の姉の友人(わっしぃー君)がヤスさんのマネージャーです!
お店の名前は素直に「七八→ななはち」と読みます。
最初に聞いた時は、縁起かつぎで「七転び八起きかな?」とも思いましたが
キング☆パパ
キング・パパの名字から
納谷→ ナヤ→ 七八ななはち になったのだそうですよ。。。
お店に入る前にキング・ママが洗濯物を干していらっしゃったので、ご挨拶<(_ _)>ペコリ。
大将の心のこもった、こだわり料理が食べれます
ひとつ、ひとつの材料にきっちりと手が加えられています。
細工・盛りつけ・味付け・組み合わせ など。。。
こうして外食に行くと勉強になりますね

「プロ意識」や「おもてなしの心」なども。
よーく研がれた包丁を使ってるんだろうなぁーーー♪と思いました。
ランチを手抜きしないお店は、夜のメニューも当たり

ワタシの美味しいお店探しの目安です。
支払いを済ませ帰ろうとするワタシ達に
納谷さんご本人から、お饅頭を「ハイッ!」と手渡されまして、しばしお喋り。
そんな訳でヤス&カズさんの写真やらサイン撮り忘れました

大切な人と友達・仲間と、また来よう!
・・・と、自然にお店のメニュー表を手に取った。
まさしく口コミの瞬間

ワタシの施術も、お陰様でご紹介で成り立っています。
皆様の信頼・支持を裏切らないよう
もっともっと進化し続けるゾッ


10月もどーぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

