2013年05月19日

大事なのはバランス



最近、してますか?


なぜ 「旅」 ・・・???最後に その答えががあります。

初夏の兆しを感じる今日この頃ですね。

なのに
なんかダルいな。。。
気持ちが乗らないな。。。
食欲が湧かないな。。。


などなど、少しの変化でも自分の感じている
SOSに耳を傾けてみてください!

そこで本日は、その体調の変化と重要な関係がある
自律神経のお話。

自律神経のアンバランスを正して
健康と美を手に入れる!
全身に張り巡らされた自律神経は私達の意思とは関係なく
まさに「自律的」に働く神経。

カラダを活動的にさせる交感神経
リラックスさせる副交感神経とがあります。

この2つの働きは全く異なるものでお互いのバランスがとれて初めて
体内環境が整うんです。


大事なのはバランス。旅が自律神経に効く!?

もう少し分かりやすくご説明しますと・・・
アクセル役が交感神経  ブレーキ役が副交感神経
自律神経はこの2つの神経からなりたっているんです!


(あれぇ~文字が多くて眠くなってきましたか?(^_^;)


交感神経の働きが高まると身体はアクティブな状態になり
副交感神経が働くとリラックスした状態になりますが
大事なのはこのバランスなの。

交感神経と副交感神経は1.5対1くらいがベストバランスなのですが
ストレスの多い現代社会では、このような人はせいぜい10人にひとり程度。
5対1とか6対1とか。。。
とにかく交感神経の高ぶった人が多いのが現状です。
こんな状態が続くと体調を崩しやすくなるし美容やアンチエイジングの面でも
問題が多いとのことです。

では、乱れた自律神経のバランスを回復させるには、どうしたらいいのでしょうか?

運動・入浴・呼吸・食事・自然・リラックス・日常から離れる・・・・・。

自律神経に良いコトを挙げていくと
これらすべてを備えているものがありました!

それが「旅」なんだそうですicon59emoji41

梅雨入りする前に Let`s goemoji09

なかなか旅の計画を立てられないという方は
ロティオンへお越し下さいませ。

「旅」に匹敵するくらいの
リラックスと非日常空間をご提供してお待ちしておりますface17178



なんだか今日、久しぶりに真面目キャラになってしまいましたがっ!
こっちが本当の私でーす♪(嘘)

先日の、プチ「旅」話しも書きたいので
また近いうちに更新しますねemoji14


  

Posted by ミカ at 21:23Comments(0)ロティオン