2015年01月19日

箱根の風に吹かれて ザ・フジヤ編



えーコホンっ!
プライベート記続きます

そのまま、そーっとスルーしようかと思っていましたがicon10
「旅行記、つづき まだですか?」

・・・と。

リクエストにお答えしまして
それでは書かせて頂きますemoji14
お疲れ目156の方はスルーでお願いしますemoji14

ココで、お世話になったホテルを、ちょいとご紹介

お部屋はこんな感じ

よか お湯でした♨face17
久しぶりに時間がゆっくりと流れる感じでした。
♨温泉の効能って「幸せ~」という気持ちが
心身にとって、いちばんの良薬なんでしょうね♡

ホテルを出たら
風 冷た! 寒っ!

箱根神社から向かったのは
重要文化財に認定されていて
ジョンレノンファミリーも訪れたとか・・・の
老舗 富士屋ホテルでのicon12憧れicon12ランチ

メインダイニング「ザ・フジヤ」
1930年に建てられた日光東照宮をモデルに造られていて
天井には花と鳥が描かれていてface05ステキ~icon12
迫力をワタシの撮影では伝わらないのが残念icon11
それか、スマホのせいにしておくか(笑)

レトロな雰囲気でがっついたのはいただいたのは
コチラで有名なビーフカリー
辛さは一切無い まろやかな欧風です
特別感の中でいただくランチは最高178

驚いたのは付け合わせ(写真左上)
らっきょう・ピクルス・福神漬け・レーズン・
そしてマンゴーチャツネと高菜。

壁の装飾がライオンだったり柱に顔の彫刻が施されていたり
(まるで従業員が怠けないように見張っているかのよう)


昭和初期にタイムトリップしたような時空を超えた空間が心地よく
絶品カリーに笑顔がはじけて♪お腹もはじけてicon10
いろんな意味で、ずっとここに座っていたい気分になりました(笑)

歴史ある由緒正しき場所とサービスは
いつまでも、こうして残ってほしいですね。
接客のお勉強にもなりました( *´艸`)

質(本物)を望む お年頃になりました。


こうして年の締めくくりに
厳かな箱根神社へ行き。
・・・その引き締まった気持ちは
お腹いっぱいで緩んだ(笑)とさ。

めでたし腹でたし めでたし腹でたし

新年ふっくらとしたロティオンmikaを見ても
そこは皆さま、
どうか大人の対応でスルーしてくださいませ(/ω\)イヤン




  

Posted by ミカ at 10:00Comments(0)日々