2014年03月17日

ガットフィーリング(腸の感覚)




品川にて、
酵素・水素医療美容学会定期講座カリキュラムに参加してきました。
理事長でもある
統合医療 医学博士
内藤 眞禮生先生の直接講義
ガットフィーリング(腸の感覚)ガットフィーリング(腸の感覚)


春、卒業式、入学式、新年度・・・
新しいステージに進む!
ワタシも そんなタイミングですface17
ガットフィーリング(腸の感覚)

美容業界は女性経営者が圧倒的に多いです
その経営スタイルは十人十色。
セミナーに参加される方は全員経営者という
レベルの高いセミナーです178


「食」を見直してみる
この、食いしん坊万歳なワタシが「食」の見直しを
真剣に考えされる機会をいただきました。
「アレルギーやASD(自閉症)アトピーなど、
さまざまな
病気の根源は腸である!」
・・・は、衝撃を受けました。

講義内容は、ものすごーく「腑」に落ちました。
※英語では腑に落ちるという表現をガット(腸)フィーリング(感覚)というそうです。


お昼には・・・(出たっ!face08
ガットフィーリング(腸の感覚)
マクロビのお弁当face23

夜は・・・懇親会
セミナーの後だけに、お料理もなかなか食べずらかったですが(笑)
そして、次の日プチファスティングをしてみましたicon10
ほんとにプチですけどicon11何か?


ガットフィーリング(腸の感覚)
副理事長とご一緒させていただきました。
ガットフィーリング(腸の感覚)
真実を写すから写真っていうんですよね?
あ~老けたなぁicon15ワタシ・・・
と、写真映りの反省会はどうでもいいとして(笑)

この日お会いした33名の女性経営者さまとの
出愛(であい)とご縁を大切にしていきたいと思います。





同じカテゴリー(ロティオン)の記事画像
襟足、見られてますよ!
ジェンダーレス時代
近況と、ハマりもの
ラグジュアリーツリー
飲むから貼る時代へ
お知らせ&脱毛を始める時期について
同じカテゴリー(ロティオン)の記事
 襟足、見られてますよ! (2022-08-07 17:41)
 ジェンダーレス時代 (2022-02-17 19:21)
 近況と、ハマりもの (2021-05-17 16:56)
 ラグジュアリーツリー (2020-12-10 10:52)
 飲むから貼る時代へ (2020-10-01 19:01)
 お知らせ&脱毛を始める時期について (2020-09-05 12:38)

Posted by ミカ at 14:25│Comments(0)ロティオン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガットフィーリング(腸の感覚)
    コメント(0)