2014年04月23日
八重山ブルーに魅せられて(島遊び編)
あっという間に新学期も過ぎ
春休みの あの日々が早くも遠くなっております。
そんな旅の思い出ちょいちょいと♡
離島=海・・・連想しますよね
でもね、海に入らず楽しめる自然もいっぱいあるんですの
わくわく島遊び体験スタート(^^♪
石垣からフェリーで西表島へ

国の天然記念物に指定された仲間川マングローブをクルージング

サキシマスオオノキ
大自然の中のオブジェと申しましょうか・・・
ロッキーチャック(アニメ)を思い出す?(古っ

神秘的なだけでなく、どこかメルヘンチックでもありました

西表から小さな由布島へ
水牛車で海を渡る、あこがれのあのシーン!!!


水牛車ガイドさんの三線♪と島唄に酔いしれる。
八重山民謡「安里屋ユンタ」サ~ユイユイ♬
そして、亜熱帯の楽園 由布島をディープに散策


緑の匂い空気が違う

小道を進むと大きなガジュマルの木があって。
ギジムナーという木の精が住んでいて見つけた人に
多くの幸せを呼ぶと言われてるんですってよ~
(特に心がキレイ

・・・で、ワタクシ




近海で採れた珍しい貝や魚のレプリカ、ウミガメの剥製も並んでる!
館内はちょっと涼しいから、ちょっと一息。


はい。やっぱり出ましたご当地ソフト(笑)
トロピカルマッチご想像通りの美味しさです

また、フェリーに乗りお次は
ザ・沖縄の原風景の島竹富島へ
お天気も良いしレンタサイクルでGO~!
カイジ浜☆
星砂に出合える美景ビーチ



星砂探しに、うっかり時間を忘れる・・・
ついに来たよーーっ!わっほーい!コンドイビーチ


美しくて、本当に美しくて深呼吸いっぱい♡わーい
バンザイして少々叫んでみる(自然な流れ)

いちいち写真が撮りたくなって(笑)
この景色スマホぢゃ伝わらなーーい!プリーズ一眼レフ。。。


なごみの塔の周辺は白砂の道がキレイ。
田舎の時間は、の~んびり流れています。

チャリでちょろちょろ。ここが噂の「なごみの塔」発見
さて、ワタシはどこでしょう↓ここっここー




赤瓦の集落を見下ろす360°のパノラマビュー
高いところからの景色って好き♡
あぁ。なんて贅沢な時間なんだろう・・・
と、嬉しくなったり
そう感じることができた自分の心に
また、嬉しくなったり
心が贅沢な状態にあることに気がついたり
旅とは、非日常に過ごす余裕ができた贅沢な時間。
さて。石垣島戻ろっか
島遊び編ミッション☆コンプリート
Posted by ミカ at 09:00│Comments(0)
│日々