2018年07月12日

時代を生きる



先日、無事「上棟式」が終わり
改めて何くすべて順調に進んでいる事を
地の神様に感謝emoji08しましたface17
時代を生きる
柱・梁をくみ上げていき、
お家の形が見えてきましたよemoji13

大迫力! 
素早く丁寧な大工さんの技術に驚かされます。

組み上がっていくお家を見て、すでに頭の中では完成の姿をイメ―ジ。 
・・・と想像すると、完成が一層待ち遠しくなります。

東海が梅雨明けした日emoji16
長雨で清められた土地 に上棟が行われ、
梅雨が乾き 「地固まる」
大変縁起の良い日でした。

上棟式が始まる前
近所のおばあちゃんとばったりお会いした時のヒトコマ

「わたしゃ、明治・大正・昭和・平成と生きているんだよ~」と・・・。

「すご~!」と思った。

でもふと思えば、ワタシも
もうすぐ「昭和・平成・新元号」と生きることに!
なかなかの長老感だわicon10
ここまできたら長生きしよう~ってことで、
最近ヨガにハマってます178





同じカテゴリー(日々)の記事画像
ターニングポイントには彼女の存在
平凡=幸せ
自分メンテ
オードリーヘップバーンの格言
清純??
急げ!おかず便
同じカテゴリー(日々)の記事
 ターニングポイントには彼女の存在 (2020-03-11 14:53)
 平凡=幸せ (2020-01-15 19:24)
 自分メンテ (2019-11-18 10:00)
 オードリーヘップバーンの格言 (2019-11-11 09:26)
 清純?? (2019-10-15 12:00)
 急げ!おかず便 (2019-09-20 19:00)

Posted by ミカ at 10:00│Comments(0)日々
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時代を生きる
    コメント(0)