2010年12月09日

人生の波


朝から空気がきれいです。

娘の通う学校で「持久走記録会」が行われましたemoji09

人生の波

見学に行ってきました♪

一生懸命1.5Kmを走る子供達。。。

みんなの頑張る姿を見ていると、じーーーんときます。

子供が頑張る姿って、なぜあんなにグッとくるものなのかなぁ~


頑張る子供達、その中の娘・・・いろいろなことがあったけど

ここまで、こんなに成長したんだなぁって感じます。


がむしゃらに頑張る姿、私も励まされたよicon06

大人になっても、上手くいく事、行かない事、たくさんいろんな事があるけれど

まっすぐ走った気持ちを忘れないで。。。

私も!!頑張らなくっちゃicon14そんな気持ちになりました。





あのね、
自分と合わないお友達も、嫌いになっちゃダメだよ。
いろんな人がいて自分がいるの。
みんなと仲良くしなくてもいいから、
誰かを悲しませたり悩ませたりしたらいけないよ。
小さな気持ちでも受け取る人の気持ちを
自分だったらどう思うか考えてみようね。


娘が悩んでいたので交換日記のお返事に書いておきました。


決して、そんなきれいごとだけでは生き抜いていけないのかもしれない

でも、気持ちが触れあう人間同士。

少しだけでも思いやりを持って付き合っていたい。。。



人生、波が荒い時もあれば凪の時もあるわけで

日々 波と上手く付き合っていけたらと思います。


海も、人も、波があるからよどまないんだもの☆


同じカテゴリー(日々)の記事画像
ターニングポイントには彼女の存在
平凡=幸せ
自分メンテ
オードリーヘップバーンの格言
清純??
急げ!おかず便
同じカテゴリー(日々)の記事
 ターニングポイントには彼女の存在 (2020-03-11 14:53)
 平凡=幸せ (2020-01-15 19:24)
 自分メンテ (2019-11-18 10:00)
 オードリーヘップバーンの格言 (2019-11-11 09:26)
 清純?? (2019-10-15 12:00)
 急げ!おかず便 (2019-09-20 19:00)

Posted by ミカ at 16:34│Comments(0)日々
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人生の波
    コメント(0)