2010年12月14日
緊張から学ぶ
12月とは思えない暖かさ

今日は今年最後の授業参観でした。
娘は中盤に発表!緊張していつもより小さな声

帰宅して、頑張ったね♪と声をかけると・・・
「すごい緊張したよ

・・・と言っていました。
んーーー

ママは今も緊張するよ。
セラピスト、アロマの試験の日 頑張ってきた成果を出さなくてはいけないし、
始めてママ友のお誘いで飲み会やランチに行った時や
新規のお客様にお会いする時もそうだし、
この前、免許の書き換えで初めてゴールド免許をもらえた時も緊張したよ。
他にもまだまだ、たぁーっくさんあるけれどね
緊張して頑張って、うまく出来ても出来なくても、それで1つ大きくなるんだよ☆
だから緊張は怖くないんだよ。
こんな事を話して聞かせました。
確かに・・・大人になった今もいろんなことで緊張している私

大人になると、その緊張をパワーに変える事も覚えたし
他の人に気づかれないように隠す事もできるようになったけれど
ドキドキする気持ちは同じ。
結果がどうのこうのではなくて
頑張ったことを褒めてもらえる、素直に褒めてあげられる
そんな大人になってくれたらなと思った参観日なのでした。
今日も1日頑張りましたか?
笑顔の1日でしたか?
忙しくっても頑張った自分をほめてあげてくださいね。
疲れちゃって頑張れなくても、そんな1日でもいいのです。
休息の時間は優しい気持ちを温めている大切な時間。
今日も1日お疲れ様でした

Posted by ミカ at 16:35│Comments(0)
│日々