2018年03月03日

春の便り。卒業と門出



いろいろなところで 春の息吹、活気を感じます。
高校を胸を張って立派に卒業した今日という日。
らしい♡


里桜

あなたは、自分の頭で考え、自分の力で判断し、決めて行動できる、ステキな人に成長しましたね。

ここまで成長するまでに、どんなにたくさんの出会いや愛情を受けたでしょう。

見守ってくださった、全ての方に心から感謝します。

いま、たくさんの山を乗り越え、たくましく成長した我娘。

あなたの成長とともに過ごせた時間は、とてもドラマチックな日々でした。

あなたのおかげで、わたしも、たくさんの素晴らしい体験を、共にすることができました。

あなたの真摯に生きる姿から、たくさんのことをばせてもらいました。

ワタシの人生を、こんなに豊かにしてくれてありがとう♡

共に過ごしてきた時間に、心から感謝します。

ひとの心に寄り添える、ステキな人に成長してくれてありがとう!!

今晩は、ささやかだけど、卒業祝いのパーティをしましょうね

「卒業」「出発」を心から祝福します。


ママより





  

Posted by ミカ at 09:00Comments(0)日々

2018年02月26日

体に聞いてみた





コーラを久々に買った。
10年以上ぶりくらい?
ワタシの体が「コーラをくれ~」と叫んでいたので
望みを叶えてあげた。(笑)


子供の頃、母に「コーラを飲むと骨がしゅわしゅわ~って溶けるのよォ~」
・・・って。
さんざん洗脳されてたのを思い出した。
美味しく飲めばも体にいものにわるハズ。
たまにはいいよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡









  

Posted by ミカ at 13:42Comments(0)日々

2018年02月12日

東京の風に吹かれて(銀座編)



お上りさん的には
「せっかく銀座に来たなら話題のGinza Sixに行ってみよーー」
てな事で。

ディオール製テーブルウェア×ピエール・エルメのスウィーツという
まさにインスタ女子(娘)好み♡のこちらでお茶してきました。

多分ココの席が一番大きい空間かもしれないです!
やった!お店全体を見渡せます。

menuを見ながら
どれにするぅーーキャッキャッとはしゃぎ

待つ(笑)
・・・で、ご満悦。

ちなみにこのソファやテーブルはすべてDiorの1点もので
このCaféのためにフランスから持ってきたそうな♡

ちなみに食器もすべてDior
スプーンやフォークもよく見ると“Dior”の文字が刻まれています。

ゴージャスemoji08なティータイム

「テジャルダンドピエール」
上:セイロンティをベースに柑橘系やジャスミン、ローズ、スミレをブレンドしたオリジナルティー
左:クルスティヤンクロッカンショコラオレエノワゼット2
右:ローズ・フレッシュフランボワーズ・ライチ・アシェットデセール

Dior cafeに行ったらレストルームもオススメ♡
レストルームはガラスの扉の向こう側です。
なんと、Diorの香水がさりげなくありました

わぉ178ディスペンサーもDior


春には、進学。
なかなか一緒のお出掛けも難しくなるね。
それを思うと
寂しさで胸がつぶれそうです。
でも、希望に満ち溢れて新しい世界に巣立つ娘に
泣いている姿はみせられません

決して当たり前じゃない
家族が近くにいてくれて
元気に一緒にお出掛けできること・・・

今日という日
いっぱい笑って
いっぱいの思い出

ありがとうface17

帰り道。
ちらちら舞う雪を見て
そんなことを思ってみました。



  

Posted by ミカ at 10:00Comments(0)日々

2018年02月07日

東京の風に吹かれて(新宿編)



娘孝行。
おめでとーお祝いお祝い
からナースのタマゴ
びゅーんと新幹線で東京へ

何はともあれ、未来への入り口を開くことができた事を素直に喜ぼう!

てなコトで来ちゃったよ。
小笠原伯爵邸
旧小倉藩藩主の伯爵小笠原長幹の邸宅
スペイン人シェフによるスペイン料理のレストランとして営業されていて、
ミシュランのお星様154を貰ってるそうな。

こーゆー独特の雰囲気好き178
歴史ある洋館でモダンスパニッシュを堪能。

とてもクラシカルで当時の優雅な面影を残す歴史ある建物で圧巻!

レストルームがメルヘンで可愛くってステキ161
プチ「ベルばら」の世界197

休日らしい
のんびりとした空気の中、お食事
プロのおもてなしに特別感が溢れますface17


外は寒いけど、かいランチタイム。

来れて良かったね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
うれしーのと、たのしーのを、ぎゅぎゅぎゅっと凝縮。
彼女のお陰でリフレッシュ。


風に吹かれて「銀座編」へ、つづく・・・



  

Posted by ミカ at 10:00Comments(0)日々

2018年02月07日

東京の風に吹かれて(新宿編)




娘孝行。
おめでとーお祝いお祝い
からナースのタマゴ
びゅーんと新幹線で東京へ

何はともあれ、未来への入り口を開くことができた事を素直に喜ぼう!

てなコトで来ちゃったよ。
小笠原伯爵邸
旧小倉藩藩主の伯爵小笠原長幹の邸宅
スペイン人シェフによるスペイン料理のレストランとして営業されていて、
ミシュランのお星様154を貰ってるそうな。

こーゆー独特の雰囲気好き178
歴史ある洋館でモダンスパニッシュを堪能。

とてもクラシカルで当時の優雅な面影を残す歴史ある建物で圧巻!

レストルームがメルヘンで可愛くってステキ161
プチ「ベルばら」の世界197

休日らしい
のんびりとした空気の中、お食事
プロのおもてなしに特別感が溢れますface17


外は寒いけど、かいランチタイム。

来れて良かったね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
うれしーのと、たのしーのを、ぎゅぎゅぎゅっと凝縮。
彼女のお陰でリフレッシュ。


風に吹かれて「銀座編」へ、つづく・・・



  

Posted by ミカ at 10:00Comments(0)日々

2018年01月26日

是好日♡



受験生の娘のお陰で三島に来ました。
どのくらい振りだろう。
お休みを頂いておりますface17


そんなある日の過ごし方
ふと思い立ちこちらへ
やはりココには来ます
三島大社



そして
もちろん
ご朱印を頂戴しましたよ

気持ち良く深呼吸

今日という日は今日だけ
日々是好日♡


  

Posted by ミカ at 19:32Comments(0)日々

2018年01月12日

感慨深い日



オーラ。出てるのでしょうか?


受験のこと。
お客さまが覚えてくださってて・・・



ゲン担ぎシリーズ嬉しすぎ178
ハッピーターン(happyが戻ってくるの意味で)
キッカット (きっと勝つの意味で)
法多山のお守り(ここまで来たら神頼み)
カイロ(これで寒さ対策バッチリ!)



受験当日、早朝から仕事のワタシに代わり
心友マキちゃんが助っ人してくれて
娘・・・皆に愛されて幸せ者。


丁寧に送り出してくれたこと、
安心した数々の優しい言葉・・・
お願いして良かったとから感謝しました。


帰りの道中から癒されフォトも送ってくれて
「あぁ。この人は人としても女性としても完璧なんだなぁーー♡」
・・・と沁みじみface17

もキレイだし
も美しい






  

Posted by ミカ at 13:04Comments(0)日々

2018年01月09日

自分の底力を発見する日



本日、受験日の娘へ♡

プレッシャーを感じた時、
背中を押してくれるのは過去

背中を押してくれるのは
誰の言葉でもなく、いつだって
自分が積み上げてきた過去たち
なんとかなってきたから現在がある。

プレッシャーは、ひとつの勲章です。
自分を信じている

不安になるのはそのくらい、頑張ったから
プレッシャーがあるなら未来には希望があるって
母は信じています。
大丈夫だよ。
きっとうまくいきます。

がんばれ、受験生!



母は、いつもあなたから
頑張れるパワーもらってます(^^♪


うむ。
このパワー、みなさまにシェアできますよに☆







  

Posted by ミカ at 10:24Comments(0)日々

2017年12月05日

今年もハッピーエンドに!



毎年、12月になると 思うface17
悔いのない 締めくくりでハッピーエンドと。
で、いつも 思う。
何も 12月だけ 思わなくていいのに。と (笑)
365日(毎日) 思っていればいいのにな~~


さて久々♪ 「手帳の言葉」 です。
12月の手帳の言葉 by和田裕美さん
******************************
良いことも悪いことも
すべては今のあなたに必要だったこと!
全部に感謝して「よかった」にして
今年もハッピーエンドに!
******************************

たしかに、何も なかったとしたら・・・
成長も、感動も なかったでしょうね。
辛いこと、悲しいこと、嫌なことは すべて成長に繋がる。

楽しいこと、嬉しいこと、良いことしかなければ、
これが 「当たり前」 に なってしまうから。
「感動」すら 薄れてしまうでしょう。
ということは、
いろいろあって いいんですよね

その中で
どう考え、どう過ごし、どう対処していくか。
いろいろな人が居るから
いろいろなことが 起きる。

それで いろいろなことを 学べる。
改めて・・・ 人生、おもしろいわ178



早くも忘年会がスタートしました。
ずーーっと気になってた「DON幸庵」さん!
いつもの心友お二人とのランチ忘年会です・・・♡
年末も、しっかり忘年会約束をしてる私たち・・・♡
何回、忘れんねんicon10とツッコミ入れられそうですが
いーんです!何回でも忘れます!今年の事はきれいさっぱりとね161

12月もどうぞよろしくお願い致します187







  

Posted by ミカ at 16:42Comments(0)日々

2017年11月28日

心遣い



この時期は切り花が長持ちして嬉しい169

水替え時に枝先を斜めにカットするのが日課。
そうすることで断面積が増え水を多く吸うから、長持ちする
ってお花屋さんに教えていただき感謝♪ 
こうしたちょっとしたことで物事は大きく変わる155
人間関係なんて特に!
ちょっとした気遣いも忘れないようにしたいface17


  

Posted by ミカ at 08:37Comments(0)日々