2011年07月19日

何事もないというコト

三連休は いかがお過ごしになりましたかemoji03


たまーに、お菓子を作りたくなります。サササッとできる簡単なものしか作りませんがface15

急にビスコッティが食べたくなって、近所はどこを探しても売ってないし

近くにスタバもないし~と、いうことで、またまた自分で作っちゃいましたぁicon14

ご存じ、イタリアのお菓子。イタリア人はエスプレッソに浸しながらコレを食べるんだろうな~

ワインやコーヒー、紅茶に浸して食べるのが王道かもしれませんが、私は硬いまま

ガリボリ食べるのが好きなのicon06

焼いて、切って、焼いて、また焼いて「焼く」工程がやたら多いのがポイントです。

ラスクのような・・・乾パンのような・・・乾燥具合なので備蓄向きお菓子だね♪
               (・・・て、すぐ食べちゃうから備蓄なんてできやしないicon11

今回のビスコッティは、娘のリクエストに応えてピーカンナッツとざく切りチョコ☆

他にもクランベリーやオレンジピール・アーモンド・くるみ、なんかも入れてもgood

※材料※

ケーキミックス・・・・・・・・・・・・200g
卵1個(+少々の水)・・・・・・合わせて60g
バター(またはマーガリン)・・・・・・・40g
ざく切りチョコチップ・・・・・・・・・100g
ピーカンナッツ・・・・・・・・・・・・100g



※作り方※

☆ボールに粉とマーガリンを擦り混ぜ合わせる
☆チョコとピーカンを入れざっくり混ぜ合わせる
☆卵(+水)を加え、馴染むまで混ぜ合わせる
☆ボールのまま冷蔵庫で2時間冷やす
☆この生地を2つに分け棒状にして天板に並べて170℃で30分
 焼けたら冷まし1~2㎝幅にカット
☆切り口を上にして天板に並べ120℃で50分


カリカリに焼けたら、ハイッ!ビスコッティの出来上がりemoji14

おいしい珈琲を入れて召し上がれ♪



こんな風に娘と、のほほ~んと気ままに平和に過ごす休日face17


「何事も無い。平和な日々」それは、もしかすると刺激が無くて退屈に思う人も

いらっしゃるかも知れませんね・・・

でも「何事も無いということは「無事」と言うコトicon06

何か大っきな事件がない限り、この有難さに なかなか気づけないかもしれません。

「当たり前」のようで「当たり前で無い幸せ」


最近、感じていますか???

  

Posted by ミカ at 10:00Comments(3)日々