2013年10月25日
おへそで手術
日が暮れるのが早くなりました。
秋の夜長ですかねー。
夜道(人の居ない道)が恐いロティオンmikaです。
いつでも、「キャーーッ!!」と叫べる準備しています(笑)
でも、キョロキョロしすぎて私自身が挙動不審で怪しい・・・

***********************************************************************
重大発表!!ワタクシ、手術する決心を致しましたコトをご報告いたします。
と、言っても命に別状はございません。
長年患っていた子宮疾患の手術でして
この際、子宮全摘。スッキリとお別れをして参ります。
(※子宮自体は赤ちゃんを育てるところで、ホルモンは卵巣で分泌されるんですって!
卵巣は残すので、ちゃんと排卵もあって、その卵は体内に吸収されるらしいんです
つまりカンガルーの袋を取るようなもので、女性ホルモンは分泌されるので
女性らしさは失われませんのよ

手術をすれば、毎月の煩わしい生理もないし、腰痛は無くなるし、貧血も治るし
もぉ、一生!子宮頸癌や体癌の心配は無くなるしナイナイづくしで
良いことしかないんですぅ

皆さん、ご存じでしたか?!
今や手術も内視鏡で行うとのこと
そして!おへその下を切るんですって
切り傷は言われて、よーく見ないとわからないくらい地味。なのだそう・・・
ということは・・・・・
毛の処理は・・・・・
それ聞くの忘れた・・・・
(まぁ、全身IO含めツルツルですけどね。V全体はどーなんだろうか?)
お腹を切腹

あの、お腹を15cm~20cmも切る手術だけは、どーしても避けたかった。
想像しただけでギャーー

こういう時だけ神頼み、というより神すがり(笑)

産婦人科の先生は、ちょっぴり男前(!?)
穏やかで患者目線の診察を丁寧に行われます
信頼できるドクターで良かった
で、先生に聞いてみた。
「腹腔鏡なら年内仕事できますか?」
答えは・・・
「そんなに年内仕事したいですか?」
THE返答返し・・・

続きまして
「ご自身が思ってらっしゃる以上に悪化してますから難しいですね。」
やっぱりね・・・

疲れないように1日1人ぐらいのペースなら年内仕事できるんじゃないのか?(甘い考え?)
おとなしくしてるのも疲れるんですけど。。。
で、どこまでが「おとなしく」なのでしょう???
てな訳で。12月12日木曜日~お正月休みを絡めましてお休みさせて頂きます。
毎月&定期的に、お見えになって下さる既存のお客様
遠方から施術を受けに来て下さるお客様やご新規のお客様
スケジュール調整のご協力いただきました方々
またご心配いただきました方々に
申し訳ない気持ちと同時に感謝申し上げますm(__)m
こーゆー時、お客さま(人)に恵まれたことを有難いと思うのでした。
この有難さを無駄にしないよう頑張るのみです!(頑張るの主治医だけど。。。)
入院日12、12 いっちに、いっちに 一歩一歩前進 ♪
・・・と、いう意味で選びました



ちょっくら入院してきます。
1月は9日(木)より営業再開です
また、入院のことについても
そのうち詳しくお知らせ出来ればと思っております。
手術は大成功するはずです!
ナゼなら・・・
ワタクシちょっと自慢できることなんですが、
なかなかの


( ↑ はい!いつもの自画自賛)
皆さまも体調管理には十分気を付けてくださいね
どんな時でも身体が資本ですから☆彡