2013年04月06日
沖縄の風に吹かれて前編
めんそーれー← 完全にカブレております(^_^;)
(・・・え?ベタすぎる?(笑)
沖縄訪れてみたかったトコロのひとつでした。
40才にして初めて沖縄の地を踏みしめました。
少しでも沖縄巡りの参考になれば・・・と思います

が、長いのでお時間のない方はスルーして下さいませ。
I‘am雨女




まず向かった先はブルーシール
やっぱり、ご当地アイスは旅先で必須

リトルマウンテン ↑
ミニサイズながら12種類のアイスを1度に楽しめるよ!
紅イモなど沖縄ならではのフレーバーも。
アメリカ生まれの沖縄育ちのブルーシールなだけに米軍マネキンさん(名付けてボブ)がお出迎え~
まぁー肌艶の良いコト

はにかんだ笑顔もステキだわぁ~
さて、にぎやかな那覇市には滞在せず宿泊は名護市
カヌチャベイホテル&ヴィラスへ

気付くと日も暮れかけてキレイな夕やけ空に癒されながら
「お腹すいたね~」とホテル内にある沖縄料理店「くすくす」へ
夕食は、もちろんご当地ものを食す。
★ソーキ(リブ・・・あばらの部分)そば↑は骨付き肉 ★沖縄そば↑は骨なし肉
あぐーブタさんの旨味がたっぷりと。。。たまらな~い

お肉もやわらかくスープとのバランスが絶妙~あっさりなのにコクもあって
またもや幸せ


★ゴーヤチャンプルー
(ゴーヤのほろ苦さと卵のまろやかさがマッチ

★海ぶどう
(クビレズタという海藻の一種、このプチニュル感と玉ねぎのシャキシャキ感はクセになる美味しさ)
★グルクンのから揚げ
(高温で揚げてあるから身も骨もやわらかで頭から食べられるよ)
★タコス味春巻き
(タコスはメキシコ料理だけど沖縄に定着したのは米軍の影響があったんだって!)
まだまだたくさん食べられそうなワタシでした・・・が、何か?
結局は食べたもの紹介大会(笑)
今日のトコロはこれくらいにしておきます

店内に飾ってあった言葉・・・この「どんなときも」← って深いなぁ~
沖縄の風に吹かれて前編おしまい。。。
次回、中編まだ続いてもいいですか?!(エヘッ
